ようこそ ゲスト さん !
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

メインメニュー
地域活動紹介

CATV加入の是非

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


yoshitaka

通常 Re: CATV加入の是非

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/5/20 23:02
yoshitaka  世話人   投稿数: 444
ケーブルテレビの仕様が次第にハッキリしてきました。

http://www.city.higashiomi.shiga.jp/subpage.php?p=7362&t=1148132268

下の方にIP電話のこともリンクしています。NTT向けIP電話が一般加入電話と同じ?・・・これじゃ昔で言う「有線」にしか匹敵しませんね。
投票数:22 平均点:6.36
yoshitaka

通常 Re: 料金を考える

msg# 1.1.1.1.1.2
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/9/5 9:25
yoshitaka  世話人   投稿数: 444
引用:
hutahahikoさんは書きました:
東近江だけを見ていては何を基準に判断したらいいか難しいので外の情報と比べてみる。とてもいいことだと思いました。
同感!

引用:
は琵琶湖に浮かぶ日本唯一の有人島「沖島」も例外ではありません。平成七年くらいに湖底ケーブルを敷く事業を行いました。このように基盤整備にかかる費用回収も見越さないと、完全民間企業ではないのですから採算が合わず倒産というわけにはいかないかと思います。 さらに沖島の場合ですが、島にある唯一の公民館に医療用のTV会議システムを敷き、島の老人が島内にいながら診察を受けられるようにしましたし、市内の全学校にTV会議システムを導入し、市内・市外問わずシステムを導入している学校同士での交流学習を年に数回実施して活用を図っています。
遠隔地を抱える自治体は大変だと思います。こういうケースは本来「国,県からの補助」があってしかるべきと考えます。

引用:
すぐに必要だと思っていない人は環境整備が進み低価格になってから入ったらいいや位に考えています。
それがそうは行かないのです。今なら無料だが,この機会を逸すると(確か)6万円ほど頂きまっせ!と言うふれこみです。
投票数:18 平均点:3.89
yoshitaka

不満 Re: CATV加入の是非

msg# 1.1.1.1.2
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/9/5 9:17
yoshitaka  世話人   投稿数: 444
引用:
yoshiharuさんは書きました:
CATV加入の是非ですが…
滋賀県内のその他の市町村のCATVの月額料金を見たのですが。
[中略]
今まで東近江市の金額が高いと思っていましたが。ほかに市町村と比べると3割以上安いことになります。
理想を言えば、ケーブルテレビの使用料金ぐらいはただにしてほしいですが、この金額を比べると仕方が無いかと思います。

私も「CATVの利用価格」としての設定という意味では,高くは無い,むしろ安いぐらいだ!と思います。ですから,付加サービスを追加する毎に高くなっていくことに依存はございません。
問題は「自主放送」や「告知放送」が「公的な情報伝達の手段」と言う位置づけであるなら,最低基本料金はこれらの利用のみのケースを想定して「無料」であるべき。と考えます。

これらのサービスが無くても,今まで通り防災無線を利用するできるのなら,CATVに加入しなくても良いことになり,経済的圧迫は避けられそうで,そうあるべきです。それが「住民サービス」では?
投票数:19 平均点:5.79
  条件検索へ

Powered by XOOPS Cube Legacy 2.2.1© 2001-2012 XOOPS Cube